さてさて、12月の報告。
(年末で忙しいので12月30日分までで集計)
目標① 8時間歩く。
結果は8時間25分でした。◎
月の後半は寒さが厳しくなり、外へ出ることが減ったが、
月前半のウォーキング貯金が効いて、ついに8時間をクリア!
目標② 体重を記録する。
9月117kg⇒10月末117.6kg⇒11月末114.8KG
⇒12月末112.8kg ○(記録完了)
今回も◎だね!
-2kg。
日々の体重測定で、
「今日はこのくらいの体重かな」とか「今日は少し食べ過ぎたので増えてるだろうな」
という自分の感覚と、体重測定の結果がリンクし始めた。
11月までは、「何で頑張ったのに今日は増えてるんだ?」という
測定結果の日が多く、ストレスも多かった。
なので、自分の頑張った感覚と、結果が同調してくれることは、
心底ありがたいし、励みになる。
年末が近づき、子どもが家にいることが増えたので、
間食などの思わぬ栄養補給の機会が増えてしまったが(笑)、
何とか思っていた体重辺りにおさめられたのは収穫だと思う。
ということで、12月は目標達成。
目標達成時の小遣い3000円をきっちりいただくことにしよう。
10・11月分の5200円に、12月分3000円を合わせ、
使える小遣い合計、8200円也!
新年1月の目標
①歩く(目標:8時間30分!)
12月は、8時間達成できたので、1月はプラス30分を目指す。
寒い時期なので、体調と相談しながらになるが、コツコツやれば、何とかなるかな?
頑張ろう!
②体重を記録する(1か月に1回、月末に計測)
12月は、-2KGでまあまあの成果だった。
ぐっと減った食事の量と、
今までより少し動けるようになってきたことを考え合わせると、
体感的には、本当はもう少し減ってくれてもいいと思うのだが、
まあ、年齢的に新陳代謝が落ちてきているので、
こんなものなのかもしれない。
今年は、ついに50歳になる!
達成は困難な夢だが、
「誕生日(7月)までに、
元気に働いていた頃の体重に戻り、
新たなスタート!」を切りたいと思う。
その体重はなんと!100KG。
「まあ、ねえ、あと12.8KGを半年で落とせと言われましてもねえ」
体は正直だ(笑)。
「あと半年間、毎月2KGずつ落とす。」というのは、
いい時も悪い時もあるだろうから、なかなか難しそう。
でもまあ、その体重に近づけるように、
また、7月までには無理でも、近いうちにそうなれるように
頑張っていきたいと思う。
1月から、歩く目標タイムが増えるので、報酬を500円アップする。
月の目標達成したら3500円!