5/24~5/30
整体(1人につき100円)・デスクワーク(1時間50円程度)・・160円
畑仕事(1時間100円程度)・・・・・・・・・・・・・・・・・・300円
二胡(1日1回目35円、2回目15円)・・・・・・・・・・・・・285円
運動(1分2円)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 円
週の平均体重(114kg平均達成で50円)今週114.4kg(ー0.1kg)・・・ 0円
合 計 745円
そのうち、小遣いへ(545円)、ターボくんへ(200円)
・小遣い残(自分のための小遣い)
19円ー6800円(CDプレーヤー)=-6781円
-6781+545円=-6236円
・ターボくん残(上の子に会いに行く貯金)
940円+200円=1140円
先週は、二胡の練習が絶好調!(♪80)
練習が楽しくて楽しくてしょうがない。
練習と言っても、レッスンの課題曲ではなく、
自分による自分のための練習(検定本とサイ馬)が忙しい。
今日はレッスン日。
課題曲の練習が、あまりできていない!やばい。
先生に何と言おうか頭を悩ます。
これは、その時だけ極限まで集中力を高め、
まるで本気で練習してきたかのような
正確さとうまさを引き出す
「瞬間最大集中力」でやり過ごすしかない。
まあ出たとこ勝負だな(笑)。
緊急事態宣言のため、仕事が不安定で、小遣いも収入減。
でも、細々とやるしかない。
代わりに先週は、畑仕事に勤しむ。
昨日も昼から実家に行って2時間の畑仕事。
ニンニクの収穫を手伝う。
その後、疲れて大昼寝。
父は、朝も畑仕事。
昼は私と一緒に畑仕事。
夕方(私の寝ている間)は畑の草取り。
昼寝から目が覚めてぼんやりしていると
汗ぐっしょりの父が帰ってきた。
ああ。何という体力差。
自分の体力のなさを痛感する。
「私も体力つけないといけないな。」
何をするにしても。
今週は二胡だけではなく、少し体を動かし体力をつけることに
力を入れていきたいと思う。
今週もがんばるぞ!