1/11~1/17まで
整体・デスクワーク 350円(一人80円、親50円、仕事関係の勉強など)
運動 150円(1分1円)
二胡 125円(1日1回25円)
畑仕事 ーー円(1時間70円くらい)
先週の小遣い収入 625円
通算小遣い残額 2744円+655円=3399円
ABK(あぶく銭)2200
残念!
記録更新ならず!
昨日は大学受験共通テストから帰ってきた子どもを、
まずはねぎらい、
その後。自己採点と受験できそうな大学探し&確認。
テストで疲れ果て眠い目をこする我が子と、
夜中まで話し込んでおりました。
(今日、学校で先生と、共通テストの結果を踏まえて、進路の話をするそうなので)
本当は、夜、食後のウォーキングをしたり、
勉強したりして小遣いを稼ぎ、
記録更新!といきたかったのですが、、、。
まあ、「記録更新より大事なことがありました」ということです。
そして、「夜も頑張ればいいや」という私の見込みの甘さでもありました。
まあ、だからといって昼間にさぼっていたわけでもないので、
日中を責めることもできません。
妻と我が子と3人でかなりピリピリしたムードにもなりましたが、
それも含めて、いろいろ充実した日曜日でした。
今週から少し「先週の記録」の書き方を変えました。
コロナ拡大のあおりで、整体のお客さんがさらに減り、
整体をすることでの小遣い稼ぎがかなり不調。
それだけでは、項目として、
この日記に書くのがちょっと恥ずかしいくらいになったので、
整体のノートまとめ、整体の勉強、整体の事務仕事、
二胡の勉強などなどを含めて、
机でする勉強やパソコン処理を、「体を起こして頑張る活動」ということで
「整体・デスクワーク」としてまとめることにしました。
ちなみに、先週は整体自体はゼロ。(わざわざ言わなくてもいいのに(笑)
このコバンザメ企画(自分の整体売上から小遣いをいただく新企画)も、
本体のサメが(仕事が減って)弱ってきているので、かなり厳しめ。
若干残っている脂肪(去年の稼ぎのわずかな余り)があるので(笑)、
今は、そこから栄養(小遣い)を摂取中!
早く春になって、コロナがだんだん下火になってくれればいいのになあ。