私の生活。
基本、家事。たまに整体。月2回、二胡レッスン。
あとは、よほどのことがない限り外出もせず、家でゴロゴロしている。
まあ、ここまではいつものことなのだが、今回、あることに気付いた!
(知ってはいたが)
自分には、自由に使えるお金がほぼないのだ。
家計を管理し、月初めには家族にせっせと小遣いを渡しているのに。
(妻の給料から分配だが)当然自分の分はゼロなわけで。
なぜか納得していたところもある。
木曜には昼から整体の出張に行く。その帰りに晩御飯の材料を買う。
すると、もうその時点で、整体代をはるかに超える出費が生じている。
整体して家に帰るとお金が減っているってどゆこと??(買い物はしてるんだけども)
整体代が安価なのもあるが、1回の買い物にも負けるのか。
まあ、その程度の稼ぎしかないのが実情だ。
だから「整体の稼ぎは、基本的に生活費にまわす。」
これが、自分の中の暗黙の了解なのだ。
自分に回すお金など、どこにもない。
しか~し、
それが、自分の行動範囲を狭めたり、
モチベーションを上げられない原因になってないか!!!!!
いか~~ん!
僕だって、お金を使いたいはずだ。
家計の財布からではなく、自分の財布で自分の買い物がしたい。
よってその願いをかなえる、夢のようなシステムを作動させることにした。
☆財源(整体の収入より)
☆小遣い獲得の方法
1、整体施術(1件につき35円)
実際の労働だからせめてこのくらいは、、。
2、運動(10分につき7円)
少々多い気もするが、励みになるように。
3、二胡練習(10日するごとに35円)
お金にはならないが自分の中で今最も価値の高い行為なので
自分のために活動して、自分の小遣いを得る。最高やないか~~~~~い!
金額的には、子どもの小遣いにも負けるかもしれないが、
これが本当に本当に、自分が自分の意思で自由に使っていいお金。
何を食べようが飲もうが、
遊ぼうが、宝くじを買おうが、
、、、(ほかの望みがすぐに浮かばないのが悲しいが(笑))
稼ぐで!稼ぐで!稼ぎまくったるで!!
(実際は整体代からの支給なんだけど、、、。)
10円、20円手に入ったからって、まだまだ何が買えるというわけでもない。
チロルチョコ買えても、大人の自分は子どもほどうれしくはないだろうし。
だから、まずは貯めることから始めよう。100円になり、500円になり、1000円になり、、。
そして、、、ふふふ。どうなるかは今後のお楽しみ💛
そう考えると、なんだかワクワクするのでありました。
9/24スタート
~先週(9/27)まで
整体 (1件35円)×2件=70円
運動 (10分7円)×4(40分)=28円
二胡 1回/10回中(次回へ繰り越し)
今回の小遣い収入 98円(貯金箱へ)
通算小遣い残金 98円(貯金箱)
次回、来週末に報告予定です。