競馬の配当ってどんな感じなのか??
ルールだけ作ってなかなかレースに参加しないので、
「早くレースで投票しろよ。」と言われそうですが、
今日は、ちょっと怪しい算数の計算をして遊んでみます。
(最近、参加できるレースがないもので、、、)
例えば、5・6・7頭のレースで、単勝狙いをした場合を考えます。
この程度(100回程度)のデータでは、データ量が少ないです。また、オッズは
みずものだと思っています。たった1回、大きいのが当たっていれば、この計算の結果は
大きく変わっているはずなので、以下の話を鵜のみにしないでください。
あくまで計算遊びとして、読み飛ばしてくださいね(笑)。
5・6・7頭のレースを連続で買い続けるとした場合、、、
もし、全部の馬に投票した場合。
当選率は当然100%、配当率はおよそ60%。
もし、人気上位1~4頭にのみ投票した場合。
私の「ルール・改」を適応した場合。
当選率はおよそ90%、配当率はおよそ80%
以上のことから、
(当選率について)
1~4人気に投票した場合、当選率は10%程度下がる。
さらに当選しない10%分について考えてみると、かなり悩ましい。
もし当選すれば、超高配当になっているだろうからだ。
それでも、
配当は低くても当選率90%の
それなりの確実性・配当の安定性のある当たりの方の魅力が勝るのか?
判断は個人に委ねられるところだろう。
ただ、どちらにしても、
競馬って意外と配当が帰ってくることにびっくり。
まあ、小規模レースの単勝狙いだからかな。
この計算通りならば、意外と長く遊べそう。
(配当率について)
1~4番人気投票だと、全頭投票に比べて、
20%ほど配当率が上がることになる。
要因としては、単純な話、
人気のない馬への投票が必要なくなるから。
その分の投票のお金が浮き、配当率を押し上げる。
だが、よく考えると、話はそこまで単純ではなくて、
「どうやってその4頭を選ぶのか」ということがキーポイント。
馬の出自も分からないし、
馬のコンディションも見分けられない、
騎手の能力や馬との相性も、
レース場との相性なんかも全く分からない中、
自分で馬を選別することは困難を極める。
なので、その選別は、
その道のプロである目の肥えた競馬ファンの選別を
大いに参考にさせていただこう。(「人気」「オッズ」という形で)
それに頼らなければ、私は投票することすらできないのだ。
競馬ファンの方々のおかげで、
人気上位の馬を選ぶことができ、
投票額を減額できた結果、
配当率を上げることが出来るということになる。
ああ、ありがとう。競馬ファンの皆さん。
貴重な情報を教えてくれて。
(本当に感謝しています。)
そして、がんばれよ。自分。
早く次のステージに立って、
自分でも予想できるようになれ!
早くネット投票ができる日にならないかなあ~~。
「気の向く馬々に ぱかぽこレース その11」近日投稿予定!
今度こそは、レースです!!!
★最後にもう一度!!
この計算は、試行回数が少ないですし、
多様なレース結果を十分に含み切れていないものですから、
当てになりません。
個人の感想ということで、
読んで笑っていただければ幸いです。