先日受けた人間ドックの結果が帰ってまいりました。
総合判定は「C」ということで、一安心!
と言いたいところですが、
なんてことはない。
ヤバいところは、
すでに「通院中」「経過観察中」ということで、
判定に影響していないというだけのこと。
なあんだ。ガッカリ。
気を取りなおして、3年前の結果とよくよく見比べてみると、
ヤバいところの数値の多くが、
少しずつ?結構?前より高くなっている。
目、耳、肝機能、血圧、腎機能、動脈硬化、、、、。
はあ。
まあ、年並みと言いたいところだが、
簡単に言えば太りすぎだな。(簡単に言わなくても・当然の結果として)
まあ、今できることは、やはり今頑張っている「ウォーキング」のみ。
「何か新しいものを取り入れよう」と思っても、
現状では、それが精神的な負担になり、
長続きしないことの方が多いだろう。(経験上)
今やっていることを、より一生懸命にやることの方が、
ダイエットの一番の近道だと信じて、頑張ろうと思う。
がんばるぞお!
そうそう。
近況報告を。
どうやっても切れなかった114kgの壁がありました。
どんなに食べなくても、
どんなに運動しても、
どうしても切ることのできなかった壁。
頑張った1日を振り返り、
「今日こそは減ってるはず」と胸を躍らせ体重計に乗るたびに、
心を折られ続けてきたぶ厚い壁。
その壁を突破するのに、1か月かかりました。
先週後半から、114kg±500gくらいの幅で、体重が推移。
やっとです。
やっとの思いで、ここまで来ました。
でも、そこから一気に減るわけでもありません。
なかなか体重が減らないのは精神的にもきついですが、
前はパンパンだったお腹の肉が少しつまめるようになってきたことが、
今のモチベーションを支えてくれています。
時々、自分の腹をつまんでは、ニヤついています(笑)。
まずは現状維持を目指し、歩きます!