さてさて11月の報告。
目標① 8時間歩く。
結果は7時間5分でした。残念!×
月初めは、よく歩けていたので、
10時間くらい余裕で行けそうな感じだったが、
最終的には先月と同じ7時間。
それでも、週1回くらい実家に畑仕事をしに行ったり、
整体の仕事があったりしたので、
今までに比べ、身体的にはよく動いた方だと思う。
満足ではないけれど、納得の11月だった。
目標② 体重を記録する。
9月117kg⇒10月末117.6kg
⇒11月末114.8kg ○(記録完了)
今回は◎だね!
-2.8kg。
少し成果が出始めたかな。
お腹は依然としてパンパンに張っているが、
最近少し楽になったり、押さえると軽く凹むこともでてきた。
動き始めるのが億劫だったが、
少し楽に動けるように。
一番効果があったのは、間食をしなくなったこと。
やめたというか、なんだか食べるのがめんどくさくなって、
ほとんど食べなくなった。
腹が減っていると元気が出ないようだけど、
実は食べない方がいろいろフットワーク軽く動けること、
胃が楽なので気持ち的にも楽なことを実感!
この調子で、間食を抑えて、
よく動き、おいしくご飯を食べていきたい。
ということで、残念ながら11月も目標未達成⤵
だけど、10月よりはかなり実のある月になったと思う。
いいのか悪いのか、
競馬なんかも始めて、張り合いも出てきたし(苦笑)。
ということで今月も、
目標達成時の小遣い3000円の8分の7(8時間のうち7時間歩いたので)、
2600円をいただくことにしよう。
10月分2600円は使わなかったので、11月分2600円を合わせ、
使える小遣い合計、5200円也!
12月の目標
①歩く(目標:8時間!)
11月も、8時間未達成だったので、12月こそ8時間達成を目指す。
まあ、今のように落ち着いて生活できる日が増えてくれば充分可能な数字だと思う。
さらにもう一段、生活習慣のレベルが上がれば、
より確実に実行できるだろう。
朝のルーティーンとかが、より確実に実行できるようになれば、、、。
(一応、どんなに酷くても一日の中で、最低限の仕事はするのだが、
思い描くような朝習慣の実行は、週の半分程度しかうまくできていない。)
②体重を記録する(1か月に1回、月末に計測)
10月は頑張ったのに変化なし。
11月は、-2.8kgだった。
だんだん体が痩せるリズムになりつつある気がする。
朝にも体重測定をしているが、
どんなに頑張っても切れなかった114、0kgの壁が、
ついに先日切れた。(朝は体重が少し減っている。)
翌日にはまた逆戻りしていたが(笑)、
12月は、その壁を何とかして、その壁を突破できる日を増やしたいと思う。
そして、12月も
月の目標達成したら3000円!