10/12~10/18まで
整体 105円
運動 77円(10分7円で110分)
二胡 ーー円(1回(前回の繰り越し)+4回=5回/10回中 クリア!)
今回の小遣い収入 182円(貯金箱へ)
通算小遣い残金 651円(貯金箱)
ぶれる自分。
先週は、前半とてもよく運動できていた。二胡も快調。
ところが、娘が部活で週半ばから4日も県外宿泊となると、心中穏やかではない。
もちろん、日常の生活は楽になる(お皿を洗うにしても洗濯するにしても手間は4分の3で済む)。
だが、大会で大きなミスをして迷惑かけないだろうか。
寒い予報だが、風邪を引かないだろうか。
県外でコロナの影響は大丈夫だろうか。
日中暇であるがゆえに、色々考えすぎて心はイライラ体はダルダル。
帰ってくる週末に向けて週の後半は、つい、だらけることで、考えることから逃避し時間をやり過ごそうとしてしてしまう。ここ数年で身に着いた悪い癖・習慣だ。
と悔いていても仕方ない。
本当ならここから、「先週、ダラダラ過ごしてしまったこと」への罪悪感から、さらに逃避しダラダラしてしまうのだが、
今日から気持ちを切り替えて、またラーメンのためにせっせと歩みを進めようと思う。
打たれても(気を取りなおし、自分の欲求に向かって)
すぐ立ち上がることが出来る!
これが、新システムの神髄なのかもしれない。
まずは家事、それから二胡、夜は運動だあ!