4月が始まり早2週間。
整体院を開いた。まだわずかであるが、地域の人がぽつぽつと利用してくれるようになってくれてありがたい。
一人での施術は初めてなので、一人一人の施術に神経が磨り減る。
修行では、もちろん一生懸命あれこれと考えながら精一杯施術をしていた。でも、心のどこかに「先生が仕上げをしてくれる」という甘えがあったのだろうと今になって思う。いや、今だから感じられるのだろう。「先生はいっつもこんなに神経使っていたのか。」「しかも、何人も。すごいなあ。」「一人みさせてもらうのはこんなに大変なことなのか。」先生への尊敬の思いを強くした。
さて一人の施術を終えると、後は特に予定なし。
今日はピーマンの種を蒔こう。昨年早く蒔き過ぎた反省を活かし、そして来年に向け、遅すぎるのもダメだという教訓を残すことになることを自戒しながら、父と一緒に種を蒔く。今年は何色のピーマンを出荷できるかな。
ああ疲れた。
明日の整体の予約は今のところなし。
宣伝もまだ充分で来てないし、きっと予約は入らないだろう。
明日は家事に勤しもうっと。
そうそう、体重は、110kgを切るくらいで推移中。
落ち着いたらまた頑張ります。